胎教・幼児教育なら幼児教室ヘーグル
右脳開発でお子様の才能を開花
幼児教室ヘーグル 無料ヘーグル教育説明会 お問い合わせ・資料請求 会員ログイン
会員ログイン

壱萬会セミナーイベント後記

2018年7月8日:「第75回壱萬会セミナー」を開催しました

1.IMG_0154

世界初!海外壱萬会生の誕生!!

2018年7月8日(日)に第75回壱萬会セミナーを開催いたしました。

今回はHEGLにとって、特別な日となりました。

日本以外での壱萬会生が初めて誕生した、記念すべき日です!

タイからは9名、シンガポールから1名の計10名の参加となりました。

日本の子ども達と全く同じプロセスを経て今回の参加に至ったわけですが、

10,000冊の高次元読み(波動読み)を達成したことへの自信と、

これからの新たなステージへの希望に満ちた表情が印象的でした。

講義、実践トレーニングを通じ、『天才の領域』の

確かな手ごたえを感じたのでしょう。

その表情はとても清々しいものでした。

5.IMG_0117

感想文

・今回は能力開発と心の深い繋がりに関して、私の心に響きました。

素晴らしい心の持ち主にこそ、素晴らしい能力が備わる事が真実であること、

心を忘れることなく能力を開いていくことが本当に大事だと思います。

いつもいつも心ある、あたたかいご指導に、安心と感謝のおもいです。

ありがとうございます。

(小4女子のお母様)


・今回の講義と実践トレーニングで学んだことを、早速家に帰って実践したいです。

今回の能力を勉強や運動だけでなく、色々な場面で使えるようになりたいです。

(小3女子)


・講義を通じて、これまでのノート指導の内容が全て繋がり根拠を持って納得できました。

子ども達がいかに素晴らしい能力を持っているのか、

それを使えるようになってきているのかが分かったような気がします。

また、能力を維持し、発揮させるためには心の持ち方が重要であるというのは、

これまでの心の話やレクチャー、親と子の共育大学などを通じても実感があり、

とても共感できる部分です。

今後、さらに子ども達が能力を高め、発揮していけるように、

私たち親も一緒に成長していけたらと思います。

(小3女子のお父様)


・まだ見ぬ世界に我が子が入っていくんだなという期待感と、

ワクワク感が湧いてきました。

息子は、親が思う以上に、想像出来ない能力が身についているんだなと改めて感じました。

遅めの壱萬会入会ですが、信じてやってきて良かったなと感じます。

ありがとうございました。

(小4男子のお母様)

7.IMG_0127

6.IMG_0095

 

壱萬会セミナー

壱萬会生とは一カ月に10,000冊以上の本を読破した生徒のことを言います。

『準会員』『正会員』『特別会員』の三つのステージに分けられます。

中でも『特別会員』においては、その能力を時と場所、ジャンルを問わず

完全に自己コントロールをして、結果に繋げることができるレベルにいます。

2.IMG_03100

あらゆる面で思う存分に発揮し、輝かしい活躍をしてくれています。

自分の好きなものに対しては勿論、勉強や部活動、それぞれが抱える、

やらねばならないことに対してもその能力を最大限に発揮し、

充実した毎日を過ごしていると、面談の場で話してくれます。

実はこの特別会員の能力というのは、

ある特定の子どもにしか身につかない能力などではないのです。

一つ一つのステップを上がっていくことで、

誰でも身につけることのできる能力なのです!

4.IMG_0288

今回の参加者の中にも、学業面においては

難関校にて学年トップレベルの成績を収めている高校生、

スポーツ面で日本のトップレベルで活躍している生徒など、

様々な分野において個々の潜在能力を発揮している生徒も沢山いました。

なぜ彼らが貴重な勉強時間、練習時間を割いてまで参加をするのでしょうか?

それは壱萬会セミナーが、他では絶対に受けられない特別なトレーニングの場であり、

参加をすることで明らかに自身のステージが変わるという自覚が持てるからです。

無限の可能性を秘めた潜在能力とともに、

自分の目標・夢にむかってとことんチャレンジをして頂きたいと思います。

10.IMG_0314

11.IMG_0205のコピー

感想文

・今回の壱萬会では、自分の今の右脳開発の状態を再確認し、

その上で大きな収穫を得ることができた。

壱萬会という場の力も借りながら、今回の実践トレーニングでの

目標とするレベルにしっかりと達することができ、本当に良かった。

まずは大学受験という一つの目標に向けて、

今回の新しい能力を使っていけるようにしたい。

その為にも、日常生活、日々の学習の場においてこの能力を最大限に活用し、

活かしていきたいと思う。

今回は受講することができ、本当に自分の役に立つものを得ることができて良かった

(高校2年男子)


・今までは周囲の状況に左右されやすかったのですが、今回の壱萬会セミナーを受けて、

より安定して超集中モードに入り込む感覚を身に付けることができました。

最近は特に右脳の能力を沢山使って、勉強や部活などに活かせるようになりました。

勉強面では中間テストよりも(期末テストの方が)点数が上がり、

部活(陸上)に関しては、種目でベストを更新出来るようになったり、

タイムが飛躍的に縮んだりしてとても良かったなと思います。

これからも、右脳の力を使いながら頑張りたいです。

(中1女子)


・今回、参加をしてみて、ここまで深い集中に入り込める感覚は初めてで驚きました

この感覚を自己コントロールできる手法も学ぶことができたので、良かったです。

(小4男子)

 

自問清掃

自問清掃とは、清掃活動を通じて、

『自分で気付き』『考え』『行動する』力を学んでいく場となります。

12.IMG_0234

掃除の対象場所を大まかに決めるのみで、

具体的にどこをどのように掃除をするのかということは一切指定をしません。

どのように掃除をするのかということや、掃除道具を使うかどうかも含め、

基本はすべて本人の判断に任せています。

ここでのルールはただ一つです。

それは「しゃべらない」ということです。

何か問題に直面した際に自分で解決に導いていける、

すぐに人に依存するのではなく自立の心を育てる場としています。

また、清掃を通じて、周囲の環境をきれいにしていくことで、

普段何気なく使っている教室、道具、環境、すべてのものに

感謝の気持ちを持ってほしいという想いも込められています。

13.IMG_0246のコピー

 

人間学講座

人間学とは、国内外問わず様々な時事問題や世間の動きなどを題材に取り上げ、

直にそれらと向き合う場となります。

それは世界規模での話をし、世界はいまどのように動いているのか、

世界の中の日本はどうなのか、今後どのように変わっていくことが予想されるか、

その時何が必要とされるのかなど、そういった話を子どもたちに投げかけ、

大人になった時の糧としてもらうための心の教育の場です。

3.DSC_0027

子どもたちは、今はまだ、社会的には自立をしている訳ではありません。

しかし、これからの中心となる世代はわたしたち大人ではなく、今の子ども達です。

大人になったときの思考・行動の原点となるのは子どもの頃の経験です。

講義の内容を理解する、しないというレベルではなく、

物事と向き合ったときの考え方の基準、受け止め方や心構えを学んでいく

その種を植えていく場なのです。

小学生という多感な時期に深い話に触れ、

自分なりに考えるきっかけを持つこと、ここが非常に大切なのです。

 

感想文

・子どもがこういった問題を改めて知る機会は、とても大切だと改めて思いました。

学習塾で勉強だけしていては、絶対に習うことのできない事だと思うので、

こういう題材を取り上げて話して下さるヘーグルは、やはり大切だと思います。

子どもの心に少しでも響いてくれたらいいなと思いました。

(小6女子のお母様)


・本日もありがとうございました。

『セルフコントロール』というお話がありましたが、私にとって必要な能力かもしれません。

きっと子どもは私の顔を思い出しながら聞いていたかもしれません。

ただ、もっと視野を広げて見てみると、

社会に出た時に、学力ではない人間力が問われるので、

子どもには是非身に付けてほしいです。

(小5女子のお母様)


・今回の人間学では『ごみの問題』が取り上げられましたが

、身近なことにも関わらず、今日の話を聞くまで意識して生活をしてきませんでした。

改めてこういったことを考える機会となったので、参加して良かったです。

(小5女子)


・ゴミの問題により、このままのペースで行くと海にいる魚の総重量より

もゴミの量の方が重くなるという話を聞き、とても怖かったです。

50年後が大変なことになるのはドキドキしました。

だから、地球上をきれいにしていきたいと思いました。

他の人にもきれいに掃除をすることをしてもらいたいです。

(小2女子)


・セルフコントロールが出来ると、よりよい人生が送れるだろうということは、

漠然とは理解していましたが、今回の講義を受けて

実践できるところから努力していこうと思いました。

特に今、母と子の関係が難しくなっているので“怒り”のセルフコントロールをお互いにし、

二次的感情は自分で選べるんだという事を強く心に思い、

日々をより笑顔に過ごしていけたらと思います。

ありがとうございました。

(小4男子のお母様)

関連記事

カテゴリー

幼児教育の豆知識 よくある質問

コース案内

2024年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

最近の記事

  1. 子育ての知恵ぶろぐ 第353回 OBが全日本選手権,国体,北米選手権優勝、大学主席卒

  2. 4/28(日) 代表・理事長スペシャル講演@ヘーグル清澄白河校

  3. 【ここだけの子育て成功術 ~厳選セレクトvol.31】MEPから東大理Ⅰ・理Ⅱへ

アーカイブ