カテゴリー:小1〜小2
-
小1〜小22016年6月5日:「第2回Pre-MEP」を開催しました
2016.6.5
詳細を見る2016年6月5日(日)に、2016年度2回目となるPre-MEPを開講いたしました。 算数では、1年生は掛け算に挑戦しました。ドット棒が同じ数ずつ増えていくのを実際に見たり…
-
小1〜小22016年1月31日:「第5回Pre-MEP」を開催しました
2016.1.31
詳細を見る2016年1月31日(日)に2015年度最後のPre-MEPが行われました。今回はPre-MEPⅠの内容を中心に伝えていきます。 立体に強い生徒を育てる算数プログラム…
-
小1〜小22015年12月26日‐29日:「第51回PAD潜在能力開発初級講座 ベーシックコース」を開催しました
2015.12.29
詳細を見る自分の潜在能力を引き出すための講座 12月26日から12月29日にかけ、51回目のPAD初級ベーシック講座を開催致しました。 この講座は、年長(新1年生)の生徒から…
-
小1〜小22015年11月15日:「第4回Pre-MEP」を開催しました
2015.11.15
詳細を見る2015年11月6日(日)に2015年度4回目のPre-MEPが行われました。今回はそのPre-MEPの内容を伝えていきます。 公式ではない本物の基礎を教え、教わるより発…
-
小1〜小22015年9月6日:「第3回Pre-MEP」を開催しました
2015.9.6
詳細を見る2015年9月6日(日)に2015年度3回目のPre-MEPが行われました。今回はそのPre-MEPの内容を伝えていきます。 公式ではない本物の基礎を教える算数プログラム …
-
小1〜小22015年8月17日~20日:「第11回PAD潜在能力開発中級講座」を開催しました
-
小1〜小22015年8月3日~6日:「第11回高速学習マスター基本トレーニングコース」を開催しました
2015.8.6
詳細を見る2015年8月3日(月)から4日間、高速学習マスター基本トレーニングコースが行われました。 ~普段HEGLで鍛えている右脳を勉強に繋げる!!~ このコースは、普段の右脳…
-
小1〜小22015年7月27日~30日:「第49回PAD潜在能力開発 初級講座ベーシックコース」を開催しました(3・4日目)
-
小1〜小22015年7月27日~30日:「第49回PAD潜在能力開発 初級講座ベーシックコース」を開催しました(1・2日目)
-
小1〜小22015年5月21日:「小学部保護者セミナー」を開催しました
2015.5.21
詳細を見る生徒の授業を大人も体験!!完成したときの喜びと子どもの努力を体感!! 平成27年5月21日(木)に小学部保護者セミナーが開催されました。 [wc_row][wc_colum…