ハッピーイースター(^^)/

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こんにちは。

お教室をさらに春っぽくしました。

新しい飾りに気付いた子ども達は、

お母様に伝えていました。

イースターの飾りはウサギが多いですが、

ちゃんと理由があります。

ウサギは子どもをたくさん産むので、

子孫繁栄の象徴として

イースターのお祭りではかかせない存在となりました。

また一説では、、、

野ウサギがイースターの前夜に

イースターエッグを隠すとか、

野ウサギがイースターエッグを運んでくるとも言われています。

調べてみると新しい発見がありますね!

関連記事

  1. HEGL

    メルマガ更新

  2. HEGL

    メルマガ更新

  3. 脳科学から見た子どもの脳の発達に良いこと悪いこと

  4. ご紹介頂きました。

  5. 色がカラフルに描かれており素敵な作品で見ているこちらも心がウキウキして…

  6. 兄弟愛

2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

カテゴリー