季節を形に残していくことも大事かも!?

こんにちは

HEGL名古屋今池校ではたくさんの生徒たちが作った作品をみせてくれます(^^)

みんなの作品を見ていきましょう!!

生徒作品の紹介

今回は7歳のYさんが作成してくれました!!

落ち葉などで作ったお面や絵とリングの飾りの3点を作ってきてくれました!

お面はリアリティがあって凄いです!

絵も楽しそうに描かれていてこちらも笑顔になりそうですね♬

季節のものを感じながら楽しむ

自然を感じることってただお出掛けしているだけでは意識して感じる機会が今は少ないと思います。

桜を見に行ったり、海に行って夏を楽しんだり、紅葉を見たり、雪で遊んだりと体で自然や季節を感じることと同時に

季節ならでは工作などをして自分で形に残るもとを作るのも大事かもしれませんね♬

関連記事

  1. 手作りの教具は子への愛情を伝える第1歩!?

  2. 幼少期から「人間学」を学ぶ重要性

  3. Rくんの作品集

  4. メルマガ更新

  5. 絵本「おとうさん だいすき」の紹介です(^^)/

  6. 【ここだけの子育て成功術 vol.325】「壱萬会」と「人間学講座」で…

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

カテゴリー