胎教・幼児教育なら幼児教室ヘーグル
右脳開発でお子様の才能を開花
幼児教室ヘーグル 無料ヘーグル教育説明会 お問い合わせ・資料請求 会員ログイン
会員ログイン

ヘーグル情報 アーカイブ

2020年12月17日:「第5回親と子の共育大学」を開催しました

2020年12月17日(木)に親と子の共育大学第7講座が実施されました

前回に引き続き、新潟校とZoomでつなぎ同時配信を行いました。
今回の第7講座は「子どものやる気を育てる秘訣」というテーマとなっております。

やる気とは何か?どのような時にやる気が出るか?また、どのような時に無気力になるのかといったことから、子どもを叱るときのポイント、しつけの方法、そして実際にやる気を育てる具体的な方法の説明となっております。

今回ご参加頂けなかった方につきましては、有料にてDVD視聴も可能ですので、是非ともご覧ください。

感想文
  • やる気のことを考えるときは反対に無気力になるときのことを考えると、やる気の意味が分かってくるのだと考えさせられました。好奇心を育てる環境、しかり方のポイント、成功体験の作り方などまだまだ分からない頃があると教えて頂けたら嬉しいです。
    (3歳 女子 母)

  • 今日の講義を聞かせてもらってハッとしました。毎日の生活の中で子どもがどう考えるようになるか?潜在意識の中に入ってしまう。今の生活ではまずい、日々しなければいけないことをさっさとやらないので、早く!早く!と急かしてしまっていて、その都度指示が変わっていました。
    自分の体調が悪いのでついイラついてしまっている自分がいます。イライラをコントロールし、親が子どもにプラスの言葉かけをする。ちゃんと褒める。小さな成功体験。言葉の大切さを改めて感じました。
    (年中 男子 母)

  • 毎日の生活の中で、具体的に行えることを教えていただき、ありがとうございました。定期的に今回の受講した内容を見返して、行動し、理解を深めていきたいと思います。
    理事長先生のお話しはいつも勉強になることばかりで感謝しています。
    (年長 男子 母)

  • 子どものやる気を育てる様々な声掛けや方法があることに、改めて気付かされました。以前受講したときは小さかった子どもも、今は6年生に成長し、毎朝のようにバトルが繰り返されていますが、明日からは、少し冷静なやり取りが出来そうな気がします。
    自分の出したごみをごみ箱に捨てない息子に対しても、本人が気づいて自分で捨てるまで、息子の机に置くようにします。今までは溜まったら捨ててしまっていましたが、いつかすべてのごみをちゃんと自分で捨ててくれるようになるまで我慢します。
    本日もありがとうございました。
    (小6 男子 母)

 

関連記事

カテゴリー

幼児教育の豆知識 よくある質問

コース案内

2024年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

最近の記事

  1. 子育ての知恵ぶろぐ 第353回 OBが全日本選手権,国体,北米選手権優勝、大学主席卒

  2. 4/28(日) 代表・理事長スペシャル講演@ヘーグル清澄白河校

  3. 【ここだけの子育て成功術 ~厳選セレクトvol.31】MEPから東大理Ⅰ・理Ⅱへ

アーカイブ