右脳開発でお子様の才能を開花

小学3年生から高校1年生までの計20名が参加し、丸1日を通して右脳を使って勉強をしました。
まず、理事長の講義から始まります。
初めの想いが大きければ大きいほど、目標達成の可能性は高まるのです。初めの想いが大きければ、それは行動に表れ、努力は継続されていきます。
理事長の講義の後は代表の講義・実践の時間です。
自分の脳は自分で使い方を決めているから、いつでもどこでも高次元レベルに入って勉強をできるようにトレーニングしていくことが大事です。
この1DAYPADは、課題克服、成功体験、成長を自ら実感することで、その1つ1つを自分のものにしていく時間であり、自分の成功のイメージに向かって努力していくことを叶える講座です。
1DAYPADには、壱萬会生の準会員・特別会員もいれば、1DAYPAD参加が初めての生徒まで、右脳のパワーは様々なレベルの生徒が受講します。
ただし、どのレベルであっても、右脳を使うと心で決めて、目標に向かって努力することができれば、この1DAYPADで一人ひとりが大きく成長していくことができます。
大切なのは今日立てた目先の目標を達成することでだけではなく、これから先も自分のやりたいことを右脳の力を使って自由自在にやり切ることであり、右脳はその手段であるということを学びました。
記憶実践受講予定の方から、持ち物は何を持たせたらいいですか?とお問い合わせをよくいただきます。
ご家庭で取り組んでいる問題集や学校の宿題などの持ち込みも可としていますが、ヘーグルでもそれぞれの学年に向けて問題を用意しております。
記憶実践コースではその名の通り、暗記・記憶してさくさく次の問題に進める社会や理科の問題集、漢字、単純な計算ドリルなどに取り組むことをおすすめしています。こちらで用意しているプリント類もどんどん進化しております。
右脳を最大限に使った学習方法で、学校の授業よりも長い時間、最大限の集中力を発揮し、机に向かい勉強する姿は何度見ても素晴らしいの一言です。