右脳開発でお子様の才能を開花

2025年7月20日~23日に
第93回PAD潜在能力開発初級講座が
開講されました。
多くの大人の方も参加され、
右脳の成果を実感されたようです。
右脳的な成果は、言葉だけでは
なかなか理解できないものです。
とても良い感想文がありましたので、
ここに掲載します。
■子どもと妻が
以前の初級PADに参加した時に、
自分だけ取り残された感じになり、
今回参加させていただきました。
イメージトレーニングや目訓の時に、
子どもが全色見えるんだよ!…
言っている意味が分からない…
子どもの成長スピードに
ついていけないので、
少しでも近づけたら
気持ちがわかると思って
まいりました。
実際に様々な体験が出来て、
価値観が変わりました。
今後とも応援できる環境を
家族でつくってあげたいと
思います。
■息子の右脳を
より開発したいと同時に、
自分の右脳はどれだけ
使えているのだろうかと思い、
親子で参加しました。
まず、今回参加して
よかったと思うのは、
自分の右脳の存在を
認識できたことです。
普段、子どもには
「右脳!右脳!」と言うものの、
自分が意識したことは
ありませんでした。
今回参加したことで、
自分自身を、そして
自分の持っている可能性を
認めてあげられたと思います。
それだけでこれからの生活の仕方、
考え方がガラリと変わっていく
はずです。
また、自分が受講することで
子どもがどんな学びをしているのか
理解を深めることが出来ました。
これから息子にかける言葉も
大きく変わっていくと思います。
また、より強力に
サポートできるのではないかと
安心につながりました。
毎日、あっという間で、
とても充実していました。
ありがとうございました。
■幼児部より6年間通ってきて、
ついにPADに参加することができ、
子どもも一緒で感無量です。
そしてすごいノウハウを
ヘーグルでは学ぶことができると
改めて感動しました。
子どもたちはすごいことを
毎週やっているなと、
子どもを誇らしく思います。
■今回参加しようと思ったのは、
娘の成長(とてもすごい)を
日々感じ、HEGLの素晴らしさと
感謝を感じると共に、
自分自身のこととしても
大変興味を持ち、
娘が小学部に上がるのを待たずに
一人先に参加させていただきました。
右脳開発のみならず、
“全脳”そして”心”と様々な方向、
いやすべての方向からの
アプローチと実践、
そして何より理事長先生と
代表先生お二人のHEGL教育、
子どもたち、そして社会や未来への
熱く、愛のある思いが溢れている
講義やお話に大変勉強になり、
感動しました。
そして、4日間で今までの人生で
経験のしたことのない
様々なことを体験でき、
大人である自分にも
大いなる可能性を感じることが
出来ました。
次回は、娘と妻が受講させて
いただきます。
今後とも、親子共々
よろしくお願い致します。
■この度は、4日間
ありがとうございました。
上の子が壱萬会生なので、
もっと理解を深めて
サポートしたいという気持ち、
自分自身を少しでも
右脳を使えるようになりたいという
気持ちがあったので、
仕事の調整をして参加しました。
得るものはとてもたくさん
ありました。
最近、壱萬会後のノート指導の
難しさについていけなくなって
きていたのですが、
壱萬会生の能力についての講義で
改めて、子どもが今この能力を
使っているのだと
頭で整理できました。
また、右脳記憶訓練では、
莫大な量の情報を
楽しく覚えることができて、
自分でもびっくりしました。
今まで右脳カードやペグは
言われるがままにやっていましたが、
あくまでこれは型を
身に着けるためであり、
ずっとやっていると
わざわざ意識しなくても
自然と話をつくったり
イメージしながら右脳を使って
覚えられるようになるのだと
いうことを今回実感したので、
家でも積極的に親子で
取り組んでいこうと思います。
忙しい仕事の中での参加でしたので、
「癒しと励ましの初級PAD」でした。
今年の初級講座は、
秋9月13日~15日と冬12月26日~29日に
開催されます。
いよいよ来週からPAD高速学習基本、
中級講座、高速学習実践、
上級講座が続々開講されます。
ぜひたくさんの方々のご参加を
お待ちしています。