胎教・幼児教育なら幼児教室ヘーグル
右脳開発でお子様の才能を開花
幼児教室ヘーグル

イベント後記

2019年11月1日(金)~5日(火):代表・理事長がミャンマーを訪問しました!~1日目~


今回初のミャンマー訪問は、羽田からタイ経由でのルートになりました。

ミャンマーに到着すると、オーナーの一人であるチョアさんが空港まで出迎えてくれました。

車に乗り込んで気づいたことは、車は左側通行なのに車のハンドルは右ハンドル。

なぜなら、ミャンマーで使われている車はほとんどが日本からの中古車だからです。

車の塗装もそのままなので、立川でよく見かける「伊那バス」もそのまま走っていました。

渋滞が頻繁に発生するので、車での移動はなかなか時間が読めないとは聞いていましたが、現地での渋滞ぶりはやはりすごかったです。

翌日は、初のミャンマーでの講演会ということもあり、700名もの人々が集まるとのこと。

ミャンマーの有名人(歌手や俳優さんなど)も多数ヘーグルに通っているそうです。

ヘーグルがミャンマーでの存在をアピールするとても良い機会になりそうです。

関連記事

幼児教育の豆知識 よくある質問

コース案内

2025年10月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

最近の記事

  1. 【ここだけの子育て成功術~厳選セレクト vol.65】一見無駄に見えることが重要

  2. 【幼児教育の豆知識】子どもの歩き始めが遅いと思ったら…目安の時期とサポート法について徹底解説!

  3. 【ここだけの子育て成功術~厳選セレクト vol.64】これからの時代に必要な感性を育てる子育て PART3

アーカイブ