胎教・幼児教育なら幼児教室ヘーグル
右脳開発でお子様の才能を開花
幼児教室ヘーグル

HEGLスタッフブログ

【メルマガ】世界的な教育の流れに逆行する日本の教育

今、世界の教育界で注目されているのが「非認知能力」です。

米国やシンガポールやインドネシアなどアジア諸国もこの力を伸ばすプログラム「ソーシャル・エモーショナル・ラーニング=SEL」に特に力を入れています。

ヘーグルのプログラムにも、これらの要素がふんだんに取り入れられています。

日本の「今の教育」は、主に個人的な利益を追求するのに対して、米国の「エリート教育」は、社会にとって有益な人物に育てられるか、ということに重要視されます。得意分野を伸ばし、魅力的な人間に成長することを考え、コンサルタントがつき、一人一人をプロデュースしていくのです。ヘーグルが行っている「ノート指導」がまさにこれです。

「子どもの目の輝き」を基準に、大きな器の子どもを育てましょう。

詳しくは、メルマガで。

https://www.hegl.co.jp/wp/kosodate_blog/295

関連記事

幼児教育の豆知識 よくある質問

コース案内

2025年11月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  

最近の記事

  1. 【幼児教育の豆知識】幼児の人見知りはいつから?親ができる7つの具体的対処法について徹底解説!

  2. 【ここだけの子育て成功術~厳選セレクト vol.67】成績”急上昇”の秘密は幼少期の教育にあり

  3. 【ここだけの子育て成功術~厳選セレクト vol.66】”小さなきっかけ”と”強い思い”が成果を生むカギ

アーカイブ