胎教・幼児教育なら幼児教室ヘーグル
右脳開発でお子様の才能を開花
幼児教室ヘーグル 無料ヘーグル教育説明会 お問い合わせ・資料請求 会員ログイン
会員ログイン

ヘーグル情報 アーカイブ

2023年3月16日:「親と子の共育大学 第7講座」を開催しました

2023年3月16日(木)に親と子の共育大学 第7講座が実施されました。

親と子の共育大学第7講座

新潟校ともZoomでつなぎ同時配信を行いました。
今回の第7講座は「子どものやる気を育てる秘訣」というテーマとなっております。
やる気とは何か?どのような時にやる気が出るか?また、どのような時に無気力になるのかといったことから、子どもを叱るときのポイント、しつけの方法、そして実際にやる気を育てる具体的な方法を代表・理事長がお話ししました。
また、3月1日~7日に代表・理事長が出張したインドでの話も聞くことができ、大変有意義な時間となりました。

親と子の共育大学第7講座

 

感想文

子どもは本来「やる気のマグマが無限に出てくるものだ」という事を改めて教えて頂きました。
生まれてきてくれた事、それを感謝し、大好きだよ!という愛情表現を夫婦で今後もしていきたいと思いました。
第一声に気を付けようと思います。


昨年オンラインで受講していたのですが、やっぱり生で聞く方が理解が深まったと思います。
ビデオではなかった内容がたくさんあり、今日はノートに少しつけ加えるつもりで来たのですが、新しい情報をいっぱい書くことになりました。
前に勉強していたのに出来ていない事ばかりで、反省点がいっぱいでした。
やっぱりこの講座は1回じゃ足りないなと思いました。


今日も楽しい理事長先生のお話を聞けました。
2年ぶりに講座に参加しましたが、やはり「うんうん」とうなづく事ばかりの上手な話でした。
息子が4歳になり、改めてお話を聞くとやはり当時の頃とは心の入り方も違い、より率直に入りやすくお迎え後から主人にも息子にも実践していきます。


本日も盛りだくさんで…しかし、とっても為になる事ばかりをメモできたので、事あるごとに見返さねばと思います。
無気力にさせないよう(潜在意識には特に気を付けて)日々を過ごさねば!と思いました。
藤井聡太さんの親御さんの事例…なかなかできませんが、子が集中モードに入った時はできるだけとことんさせてあげようと思います。(今までストップさせがちでした)


毎朝時間に追われ「早く~しなさい」と怒ったり、「なぜできないのか」と失敗を指摘してしまったりなど、常日頃反省する事ばかりでした。
今回の講座を受けて、やる気は元々子どもに備わっていてそれを条件設定・評価で害してしまっていると聞いて、ハッとさせられた。
まずは父と母のケンカを子どもの前でしないことなど、夫婦で共有しながらできることをやっていきたい。


講義の最初に「この子はやる気がない」これについて私も娘に時々感じていたのですが、本当にやる気がないのか、何を基準にそう感じているのか…と問われ、そうだと思いました。やる気がないのじゃなくて、いろいろなことを阻害していたり声掛けなども子どもをそういうような行動にさせていたのだと気付きました。
そしてまずはどうなって欲しいかのイメージを持つことが大事ということを再認識し、子どもを信じて目の前のスモールステップを1つ1つあがっていけたらと思いました。

関連記事

カテゴリー

幼児教育の豆知識 よくある質問

コース案内

2024年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

最近の記事

  1. 【ここだけの子育て成功術 ~厳選セレクトvol.32】大人だって右脳的に進化する

  2. 子育ての知恵ぶろぐ 第353回 OBが全日本選手権,国体,北米選手権優勝、大学主席卒

  3. 4/28(日) 代表・理事長スペシャル講演@ヘーグル清澄白河校

アーカイブ