胎教・幼児教育なら幼児教室ヘーグル
右脳開発でお子様の才能を開花
幼児教室ヘーグル 無料ヘーグル教育説明会 お問い合わせ・資料請求 会員ログイン
会員ログイン

壱萬会セミナーイベント後記

2019年12月8日:「第80回壱萬会セミナー」を開催しました


Contents

2019年12月8日(日)に第80回壱萬会セミナーを開催いたしました

今回でなんと第80回目を迎える本講座ですが、今回も大変な盛り上がりを見せました!

壱萬会調整会Ⅱ

壱萬会調整会とは、1カ月に10,000冊の本を高次元読み(波動読み)で読破した生徒が、その能力を自己コントロール出来るようにするための、入り口の講座です。パラパラとめくるだけで本が読める、1カ月に10,000冊もの本を読むことができる、ということが目的なのではなく、普通では考えられないようなことが出来るようになる=人間に秘められた潜在能力を最大限に引き出す手段として活用しています。

調整会にはⅠとⅡがあり、その両方に参加することで、正式に壱萬会生としての本格的なトレーニングを開始していくことができるようになります。
今回は調整会Ⅱとなりましたが、午後の本格的な実践トレーニングに向け、自己の能力開発に真剣に向き合っている子どもたちの表情が印象的でした。

今回はシンガポールとタイの校舎から26名もの生徒が参加し、日本国内の生徒とともに切磋琢磨しながら能力開発を進めていき、トレーニングを終えた時には、成長の手応えを感じている様子でした。

壱萬会調整会Ⅱに参加された方の感想文
  • 実践のトレーニングで右脳と左脳がどんどん広くなっていくのを感じました。
    今日一日で壱萬会生になれることがとても嬉しいです。これからも日々のトレーニングを頑張っていきたいと思います。まだ使いこなせていない右脳の能力があることを感じるので、使えるように頑張っていきます。
    (小3女子)

  • 久しぶりに調整会に参加させて頂いて、右脳の世界が左脳的に理解ができる状態までレベルアップしていることに大変驚きました。
    私が壱萬会調整会を初めて受けたのは、相当昔でHEGLを離れてしまっていた身ですが、自分の右脳が衰えていないことを感じました。
    今、私が目標としている自分の使命は、左脳だけでは成し遂げられないと感じますので、今回の壱萬会に参加させて頂けたことを感謝しております。
    貴重な機会をありがとうございました。
    (19歳女子)

  • 今まで考えていた以上のスケールの大きいことを子どもたちがやろうとしていることに驚きました。
    娘がこれからどんなことに興味を持ち、進んでいくのか今はまだわかりませんが、楽しみにしております。子どもたちの進む道を上手にサポートしていけるよう、親の学びも重要であると改めて思いました。
    (小2女子のお母様)

  • 右脳の使い方を深く知ることができ良かったです。
    娘はPAD高速基礎の講座を受けてから集中力がレベルアップして、学校での授業の取り組み方、テストの点数が上がってきて、右脳を使っているのだということを実感しております。
    今回の壱萬会でまた次のステップに行けるよう、ゆっくりでもいいので見守りたいと思います。
    (小3女子のお母様)

壱萬会セミナー

壱萬会セミナーは超本格的な潜在能力開発の実践トレーニングの場となっています。
1カ月に10,000冊の高次元読み(波動読み)をし、調整会Ⅰ及びⅡにてベースを築いている生徒にのみ参加が許される特別な場となっております。
参加者には、まだ壱萬会生になったばかりの準会員の生徒だけでなく、能力を自己コントロールし勉強やスポーツなどで力を発揮している正会員の生徒、そして更にその上のステージにいる特別会員の生徒達がいます。
今回は、HEGLを卒業し、グローバルに活躍する先輩生徒も参加し、いつも以上に高次の能力開発の場となりました。
日常生活の雰囲気とはまるで別次元の空気の中でのトレーニングを終え、生徒たちは自分の中に眠っている新たな可能性と、新しく学んだ能力の使い方に、とても充実した表情と「はやくこの能力を使いたい!!」という感想を残して帰路につきました。
回を追うごとに、新たな境地へ成長する子ども達の逞しさと、潜在能力の凄さを肌で感じることが出来ました。AI時代に向けて、これから世の中を担っていく子ども達の真の能力開発の場がここにあると実感できました。教室としても彼らの今後の成長がとても楽しみです。

壱萬会セミナーに参加された方の感想文
  • 今回の壱萬会セミナーでは、今まで使っていた右脳の型のレベルがどんどん上がっていくのがわかりました。
    すぐに色々なことに使っていきたいです。これからも壱萬会で自分の能力をさらに進化させ、できることを増やしていきたい思います。
    (小3男子)

  • 今日学んだことを地道にやっていけば、1日1日能力が上がることがわかりました。
    今日だけでも相当能力アップしたことを感じ、右脳だけでなく、左脳と心のバランスもとることができるようになったと感じました。
    自分の使命に向け、必要なことも知ることができ、その目標も前より明確になったので、自分の大きな進歩につながったと思います。
    (中1男子)

  • 今回の壱萬会では、これまでと比べて一気に高いレベルまで踏み込んでいきました。
    今回の能力を習得したことによって、これまでよりもさらに質も効率も上がった勉強ができるようになったと思います。今回も来て良かったなと思いました。
    (中3男子)

  • 今回の壱萬会セミナーに参加させて頂いて、本当に得るものが大きく感動致しました。
    ついていけるか不安もありましたが、自分の変化を感じ、来てよかったと思いました。自分の使命は「人類の平等を実現すること」です。
    これからは得た能力をしっかりと使って、それによって使命達成につなげていきたいと思います。今回参加できたことに心から感謝してます。ありがとうございました。
    (19歳女子)

自問清掃

自問清掃は自分で気付き、考え行動する力を学んでいく場となります。
教室内、トイレ、階段、エントランスなど、掃除の対象場所は大まかにしか決めていません。どのように掃除をするのかということや、掃除道具を使うかどうかも含め、基本はすべて本人の判断に任せています。
ここでのルールはただ一つです。それは「しゃべらない」ということです。そうすることで、何か問題に直面した際に自分で解決に導いていける、人に依存するのではなく自立の精神を養う場なのです。
また、清掃を通じてきれいにしていくことで、普段何気なく使っている教室や、道具、環境、すべてのものに感謝の気持ちを持ってほしいという想いも込められています。

人間学講座

今回は『高みを極める』をテーマに話を進めていきました。
『これからの時代は人間によって拓かれ、人間によって閉じる』ということを、現代の社会問題を取り上げ、考えていきました。持続可能な社会を作るためのSDGsの取り組みを学び、自分たちには何ができるのかを子どもたち自身が考えていくきっかけづくりとなり、そのために高い目標を持っていくことを教えていきました。このような深い話を聞くことのできる小学生はどれほどいるのでしょうか。HEGL生が高い志を持ち、社会貢献に本気で取り組む卒業生が多いのも納得です。子どもたちの感想からも、自分のすべきことについて明確に述べているものも多く、HEGL生の意識の高さには驚かされます。
人間学講座は、子どもだけでなく親御様からも人気の講座で、親御様ご自身のお仕事や生活に活かすために参加される方も多いです。
ぜひ壱萬会生の親御様だけでなく、皆様ご参加できる講座ですのでぜひご参加お待ちしております。

人間学講座に参加された方の感想文
  • 未来は人間が作らなければいけなくて、日本には色々な課題があることがわかりました。
    起こってしまったことは変えられないので、まずは自分が悪いことをしないように気をつけていきます。
    目標の立て方と、準備の仕方、そして弱さを認めることなどを学び、これからも自分の目標を高く設定して頑張りたいと思いました。
    (小2男子)

  • 今回の人間学講座の「高みを極める」というテーマで、金メダルを取った選手があまり嬉しそうにしていない光景を見させてもらい、高みを極めるための気持ちの持ち方が私とは違うなと思いました。
    今回のお話しの中でも、「行動しながら考える」ということに興味を持ちました。予定通りにいかず、変化することに腹を立てないということも重要であると学んだので、イレギュラーなことに即対応していける自分になっていきたいと思います。
    (中1女子)

  • 今回掲げられたテーマは、娘だけでなく、親としての私の生き方にも響くためになる内容でした。
    仕事においても生き方においても、やはり自分を高めるための高い目標がまず必要であること、そして行動し、結果を受け止め修正し、目標に向かって進んでいくことが大事であること、また最終ゴールがどこにあるのかも意識して行動する必要があること。
    いつもためになる話、ありがとうございました。
    娘と共に成長させて頂きたいと思います。
    (小2女子のお父様)

  • 「自分だけが良ければよい」狭い世界に入りがちな現代にあって、世界を幅広く見て、突き抜けた目標を持つ意義を子どもたちとともに確認させて頂く機会になりました。
    HEGLの子どもたちはすごく高い志を持って行動できる素地を持っているので、それを成し得る人間として、大人も背筋を伸ばして行動していきます。
    (小5男子のお父様)

関連記事

カテゴリー

幼児教育の豆知識 よくある質問

コース案内

2024年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

最近の記事

  1. 子育ての知恵ぶろぐ 第353回 OBが全日本選手権,国体,北米選手権優勝、大学主席卒

  2. 4/28(日) 代表・理事長スペシャル講演@ヘーグル清澄白河校

  3. 【ここだけの子育て成功術 ~厳選セレクトvol.31】MEPから東大理Ⅰ・理Ⅱへ

アーカイブ